2022年のお知らせ
2022年6月22日
特許庁政策推進懇談会(JPO)更新 コンセント制度、他人の氏名を含む商標の要件ほか
・日時:令和4年6月23日(木曜日)10時00分~12時00分
・場所:特許庁特別会議室+WEB会議室
・議題:知的財産制度の検討課題について
・日時:令和4年6月3日(金曜日)9時30分~12時00分
・場所:特許庁特別会議室+WEB会議室
・議題:知的財産制度の検討課題について
NFT化した画像データの意匠権
・日時:令和4年6月1日(水曜日)13時00分~16時00分
・場所:特許庁特別会議室+WEB会議室
・議題:知的財産制度の検討課題について
知財経営支援機能のINPITへの集約
一事不再理の考え方
ライセンス促進策の検討
損害賠償の過失推定規定
送達制度
・日時:令和4年5月26日(木曜日)10時00分~12時00分
・場所:特許庁特別会議室+WEB会議室
・議題:知的財産制度の検討課題について
コンセント制度
他人の氏名を含む商標の要件
意匠の新規性喪失の例外適用手続
AI、IoT時代に対応した特許の「実施」定義
・日時:令和4年4月28日(木曜日)13時00分~16時00分
・場所:特許庁特別会議室+Teams会議室
・議題:知的財産制度の検討課題について
コンセント制度
他人の氏名を含む商標の要件
知財経営支援機能のINPITへの集約
一事不再理の考え方
意匠の新規性喪失の例外適用手続
AI、IoT時代に対応した特許の「実施」定義
NFT化した画像データの意匠権
損害賠償の過失推定規定
オンライン送達制度
優先権証明書のオンライン化
書面手続のデジタル化に向けた関係手続整備
ほか
実務検討部会長 高畑 聖朗